2018年5月27日日曜日

Youtubeがイヤになってきた理由

だんだん、Youtubeを見るのがイヤになってきたので

この記事では、その詳細を語ります。


まぁざっくりと結論を書くと


関連動画一覧が、アフィ目的やつまらなさそうな動画ばかりになってきた

からです。


いつものように、KAZUYA Channelの動画を見た後で

関連動画一覧をチェックしてみました。すると



自分が最近、Youtubeで見ていたのは

・ゲームとして遊んでいるDFFAC/DFFNTの対戦動画

・KAZUYA channel

・立花孝志のチャンネル

くらいだったので、
これに当てはまる動画が関連動画一覧に出てくるのはわかります。


でもさ・・・・、


他の政治経済系ニュースチャンネルの動画の

興味のきの字すら湧かないサムネが、たくさんあるんですよ。


赤色黄色で強調してさぁ、

いかにも「目立つでしょ?見てくださいよ!

といわんばかりのサムネ。


まるで電車内の週刊誌の宙吊り広告かよと思うくらい

猛烈な字数の羅列が、人の顔と一緒にところせましと並べられたサムネ。



どんだけ再生数稼いでいるのか知らないけどさ


み~~~んな、アフィ目的なんでしょ!!!!


そんな動画、見たくなんかない!!!!


ツイッターの某フリーランス活動者によると


動画の質なんて結局「量をこなす」ことでついてくると結論付けたらしい。


つまり、とにかく毎日投稿しながら少しずつ改善していくのがいい、と。



9年間ゲーム動画を投稿し続けた身としては

確かにそういうやり方でYoutuberやインフルエンサーを目指すのはアリだと思う。


ただ”趣味”というスタンスを貫く場合

毎日投稿!というのは、正直ムリ


だから、面白くない。

”娯楽”じゃない!

アフィ目的丸出しのサムネの動画なんて、見る気力すら湧かない。

これが、Youtubeがイヤになった、抵抗を感じ始めた理由です。


似たようなことを感じている人は、自分の好みに合わせて

別の動画サービスを調べてみるのが一番いいと思います。

2018年5月14日月曜日

動画編集:無料主義ならFilmoraは絶対ダメ

9年間、ゲーム動画を作り続ける中で

ずっと貫いてきた考えがあります。

動画編集ソフトは、絶対に無料のだけを使う


そんな中で「そろそろ別のフリー動画編集ソフトも試してみたい」

と思って検索したら


Wondershare Filmoraというフリー動画編集ソフトがあるらしいので

インストールして試しに動画を作ってみることにした。


そしたら


この場面に、字幕をつけて動画出力すると


はあああぁぁぁぁぁ?????


有料版、買え!!」 って言ってるんだな!?

要らない!

正直、自分に必要な編集がすべてこなせるようなソフトではなかった。



ググったところ、以前ならこのロゴを消す方法も存在したようですが


アプデにより、現在は不可能な様子。


無料版である限り、このロゴは消せない。

有料版を買うか、別のソフトにするしかない。



そもそも、この有料動画編集ソフトのビジネスがいつまで続くものか、疑問。


動画編集なんて将来的には、
すべてスマホアプリでできるようになってしまう可能性がある。



動画編集という作業”だけ”に関して言えば、

今のところスマホアプリだけでは限界があり

PCの動画編集ソフトの方が、効率面でも都合がよい。



だから今はPCで動画編集してる人が多いだけで

もっと便利な動画編集アプリが登場してしまえば

PCで動画編集する人なんて大幅に減る

と個人的に予測しています。


ホリエモンも、似たようなこと言っていたし。

そんなわけで、”無料で充分使える”PCの動画編集ソフトをお探しのアナタ。


Wondershare Filmoraだけは
絶対にインストールしないように!!!

Copyright (C) KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA



(2018.6.6追記)
スマホの「KineMaster」という動画編集アプリを少し使ってみましたが

やはり無料版だと、右上にちょこんとロゴが表示されるようでした。



有料版が存在する無料ソフトだと、PC/スマホ問わず

このような欠点が存在するケースが多いみたいですね。


自分は

・Windows ムービーメーカー
・VSDC Free Video Editor

を併用していますけど。


…どうしても作業効率を上げたい!という人は、

有料ソフトの購入に踏み切ったほうがいいのかもですね…

2018年5月11日金曜日

【追記あり】Youtubeにフェイクニュースがあふれてる理由が判明

知恵袋のYoutubeカテゴリを見回ってたら、

偶然発見した質問が気になったので、クリックしてみた。

ここから質問内容↓
~~~~~~~~~~~
文字が流れるだけの芸能ネタ動画で月60万稼いでいたのですが、今年3月から広告が全く付かなくなってしまいました泣
当然収入はゼロです。
この手の動画投稿者はほぼ全てそうです。 会社を上げて組織的にやっていたところもありますが、今頃阿鼻叫喚なのではないでしょうか?

何故ですか?私は芸能人の顔を絵にするなど著作権には気をつけてきました。

逆にこれはいけなかったなと思うのは…
釣りタイトルとフェイクニュース
私が考えたセリフを芸能人が発言したかのように誤解させるサムネイル
高評価に導くアンケート
動画を無理矢理10分に引き延ばす
同業者同士で馴れ合いコメントし合う

もうYouTubeで食べていけないのでしょうか?

下の画像は最近バズった山口達也関連の動画のサムネです
書いてあることは当然、デタラメです笑

~~~~~~~~~~~
質問文終わり↑
は?
なんじゃこりゃ。
フェイクニュース動画を投稿して、稼いでいた。だと?
試しに上のサムネ画像を保存し、
画像検索して出てきたチャンネルの
動画一覧をチェックしてみよう。





なっ・・・・・・

再生数4桁や5桁が当たり前・・・・?

罪悪感なんて微塵もなさそうな投稿ぶりだ。


では、この質問者の質問履歴も見てみよう。






はああぁぁぁぁぁ????

いや、待て待て。


おそらくこの質問者、
ウソを垂れ流すことに抵抗がない人間だ。


「冒頭の質問者=動画投稿者」とは限らないな…。


月60万稼いでいたという記述も、どこまで本当なのかわからない…


動画を少し見てみた限り、
広告がつかなくなったのは事実のようだが・・・。




まぁ投稿者がこんな動画を量産していたのなら

人の気を引くサムネ・キャッチコピーを作る能力は

かなり高いのかもしれない。



だが、そうして量産した動画は

空想と嘘で塗り固められた、内容ゼロも同然の存在だ。



そんな投稿者を、いつまでもYoutube運営が
放置するわけがないのは、まぁ当然なのだろう・・・。



自分のアカウントにも最近、おすすめ動画の中に

この手のサムネイルはよく見かけるもので、

サムネイルの発言者が

・ホリエモン
・西村ひろゆき
・落合陽一

とかだったりする。



でもこれって、本当にそれぞれが、サムネ本人の発言なの?

って疑問だったりする。


だって全部、静止画に音声流してるだけなんだもん。



音源のソースを出せよ!」ってツッコミたくなる。


例えば、サムネでは西村ひろゆきだと見せかけて、
実は全然違う別人の発言かもしれないし。


もちろん、本当に本人が発言している音源なら

動画としての価値はあるかもしれないけど、


だとしてもサムネが釣りっぽい

仮に、他サイトの動画の音声や
ラジオ音源とかをそのままコピペしてるなら

著作権に触れないの?ってツッコミたくなる。



冒頭のようなフェイクニュース動画を見ること自体、
よく考えれば時間の無駄だし

「視聴する=投稿者にメシのタネを与える
ってことだから


こんな動画は、極力見ない。

のが一番の対策だと思う。(信用できる投稿者を除く)


(追記:5月21日)

記述を一部修正。

本記事執筆から10日。

例のYoutubeチャンネルのその後を確認したところ、

広告が表示されないにも関わらず
1日3~5本ペースで動画投稿を続けているようだ。



なぜだ?

ひょっとして、裏で何か別の方法で稼げているのだろうか?

それとも、動画を自動で作成するツールでも用意しているのか?


チャンネル登録者数5万人というのも怪しい。

フェイクニュースだと気付かない人も多いのだろうけど、

(ダミーアカウントを多数作っていたりするんじゃないか?)
と疑ってしまう。



あと、この手のチャンネルへの対策として、

動画に低評価をつける

というのも対策になるとわかった。

低評価が重なれば、そのチャンネルにおける動画の

検索結果等における順位を下げられるらしい。


クソ動画には、どんどん低評価をつけていこう!


(2018年9月追記)

例のチャンネルの、その後の様子をみてみた。

このアカウントを停止しました。これは、このユーザーのコンテンツが著作権を侵害しているとの申し立てが第三者から複数寄せられたためです。

おおおおおおおおおお!!!!

運営さすが!!!


知恵袋の質問主、上記URLから調べてみると

どうやら、著作権に触れるかもしれない動画投稿を考えていたようだ。

それが失敗したのかまではわからないが、結果として


低品質動画の量産で稼ごうとしても、長くは持たない

という現実が証明されたといえる。


あんな浅はかなフェイクニュース動画で稼がれちゃ、

真面目に高品質動画を目指して頑張ってる人が報われないもんね。


今後、似たようなケースに出くわしたときは

ちゃんとURLまで貼って、後日確認しやすくしよう!

2018年5月8日火曜日

ヒカキンから学ぶ、動画で成功するための最適解

るってぃ/プロ無職氏のツイートを読んでく中で、

HIKAKINに関するネット記事をみつけた。

200円の定食を4年間食べつづけた。ヒカキンが語るストイックなサラリーマン時代(前編)|新R25 - 世の中がわかるジブンもいい。


まぁ前編中編後編とあったけど

自分なりに要約していく中で特に印象強かったのは、本人が

好きなことを極め続けていた

当初、Youtubeで稼ごうとは思っていなかった」という話。

(上記記事から画像引用)

好きなことをやった動画を投稿し続けていたら、

ある一つの動画をきっかけに、急に伸びたという。

それも、早い時期(競争相手が少ないうち)から。
Youtuberという言葉が生まれるずっと前から始めていた。


動画の編集なども、1本に時間をかけまくるのではなく

「いくつも投稿していく中で、少しずつ気付いたところを修正していく」

というやり方だった。
失敗を重ねながらブラッシュアップしていくやり方だ。


こうやってヒットすること自体
以前、炎上系Youtuberのシバターが動画内で言っていた

宝くじに当たったような感覚」だと思う。

本当に偶然だったりする。

自分ではコントロールできないこと。だから


どういうことをすれば、自分の動画がヒットするか?

・・・なんて、あまり考えていても仕方がないってことだ。
(あくまで、動画で稼げるほどになりたい場合の話)

自分が熱を持って挑める動画作りをして、それをどんどん投稿していく。


作り続ける中で「こうした方がいいかも?」という発見があれば、修正していく。


その繰り返しが、動画で成功するための最適解なんだと思う。

ラクな道のりなんて、ないね。



ただ、環境は影響してくると思う。

その動画のジャンルですでに競争が激しい場合は、当然ヒットしづらい

逆に同じジャンルの投稿者が少なければ、ヒットする可能性は上がる


ホリエモンも著書とかで

「好きなことを全力でやるべき」

という旨の発言は結構しているし、


自分は趣味として9年もゲーム動画作り続けてきたから、

「成功したい」のなら、好きなことに熱を持って挑むことへは賛成だ。


あとは、そうだな。

その補足として、以前教えてもらった動画がある。


進学や就職で悩む人には、ぜひちゃんと見てもらいたい動画だ。

ロストジャッジメント、PS4上の禁止区間はなかった【キムタクが如く2】

とりあえずPS4版でメインクエ等をひととおり攻略できたので共有。 前作ジャッジアイズはChapter9あたりから禁止区間に指定されており ネタバレ配慮もあってか、それ以降のメインクエはYoutube等で配信できない… という、 ゲーム配信者の立場としては悩...